こだわりの収納スペース 2020/2/10

とりわけ収納スペースにこだわった。16.7畳。

それぞれの部屋を「美しく」使うためである。

高さ140センチを超えると建蔽率に影響するためこの高さがマックスとなる。あくまで収納庫だからここで「暮らしてはいけない」とされている。便宜上「さんかい」と呼ぶ。

部屋でも押し入れでもない空間はテントを張ってプチキャンプとか、鉄道模型ジオラマセットもいいなぁとか大人の秘密基地みたいでどう使うか遊び心がふくらむけれど、がらくたや最初だけ使ってみたトレーニングマシーンやお蔵入りのレイコップとかで埋まるんだろうな。


構造上、2階のおじいの部屋を経由しなければ小屋裏部屋に上がれないようになっていてこの部屋の管理はコンシェルジュのじいやに託されている。

2階に入居してくるいけずの孫たちの乱入狼藉をどう防ぐか、日本戦闘機のフィギュア模型をどう守るかが悩ましいところである。一回の通行料は10円。上り10円、下り10円。往復券は15円とお得。


もうひとつのこだわりは駐車場の外部電源。いずれ標準となるであろう時代を見越した電気自動車用200ボルトのプラグ。そして100ボルトのソケット。これはわが「クルマニクラス号」のサブバッテリー充電用。


対面式キッチンも設置された。

レンジフードは値は張るが油汚れを気にせず使えるとりはずして「洗える」タイプに交換してもらった。厨房でのおやじの活躍が待たれる。

奥が仙台で復興支援活動をしている甥っ子が東京に出張してきたときのための小部屋。


左がおばあの部屋で弾くことのないピアノを置く。「新居になったら弾くようになる」といっているがあやしいものだ。

おばあの部屋の扉をあけておけばそこそこリビングが広く見える。


悩みに悩んだのが賃貸用のワンルーム2室のキッチンのサイズ。

4年間の単身赴任の経験からワンルームといえどもキッチンはある程度の大きさを確保するべきだと判断した。ワタリガニを茹でたり、ペペロンチーノパスタなんかつくったりしていたためシンクが小さいとやる気が失せる。

まして入居してくださるのは女性で外食より自炊が中心となるはずだから。2階ワンルーム。

バスルームもダークブルーにしてみた。


1Fのワンルームも同じサイズのキッチンとしたが、構造上縦置きとなった。これが部屋のレイアウトに微妙に影響することになろう。

じいやの事務所としての使用が予定されており当面キッチンは必要ないものの、今後住居として使用されるときのために対応できるようにしておいた。とりあえず「70歳までは生きていく所存でございます」だからあと7年はバスルームも含めもったいないけど使うことはないかもしれない。

来客宿泊用としても使う。ここならビジネスホテルのように私たちに気がねせず滞在できるはずだ。私だったらうれしいかなと思った。折りたたみベッドを置く。


東京オリンピックのチケットの抽選はことごとくはずれ、唯一フェンシングの有明アリーナだけが当選したもののチケットの短かすぎる交換期間を過ぎてしまった。あんまし行きたくもなかったからいいか。

当初の抽選前の目論見として開会式に4枚当選してしまったときは観戦したあとここに泊まってもらうつもりだった。

また、開会式や人気の種目は山口県の桜を見る会の関係者みたいなゲストで埋まるのだろうか。


2020/2/11

作成者: user

還暦を迎えてますます円熟味を増す、気ままわがまま、ききわけのないおやじ

3 Comments

  1. 着々と出来上がっていますね。
    新居はいいですね。そして完成前のこのワクワク感。

    賃貸用のキッチンは広々としていて、これだったら借りる方も作りやすいでしょう。
    TVであってる○ンビーガールさんの借りる物件とは違いますね。
    流石!!

  2. 着々と出来上がっていますね。
    新居はいいですね。そして完成前のこのワクワク感。

    賃貸用のキッチンは広々としていて、これだったら借りる方も作りやすいでしょう。
    TVであってる○ンビーガールさんの借りる物件とは違いますね。
    流石!!

ニシバヤシマミコ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください