「クイックマシンリカバリー」機能がリリースされた。2025/11/25

おいらのもう一人の師匠、後藤さんいつもありがとう。

Windows11が起動しなくなったなどの不具合からリカバリーするツールを30分おきに検索して実行してくれるありがたや機能。

さっそく設定をする。

まずはこれで立ち直ってもらう。

ただし、あくまで「起動障害」へのリカバリーであって、その他の不具合に対応しているわけではない。

そんな時はこないだ用意した4枚のバックアップ用SSDで4台それぞれのPCをアプリを含め元気だった時の設定にリカバリーする。

業務用のソフトは使用後に必ず外部USBに保存、退避させており、とりあえずやるべきことやっているかな。

「じぶん」もその都度「上書き保存」でバックアップが必要なのだろうか。

OSやソフトをこのさき、いつまで使いこなせるかわからないがついていけなくなるその日がくるまで、追いかけよう。

 

 

 

作成者: user

還暦を迎えてますます円熟味を増す、気ままわがまま、ききわけのないおやじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください