ついに、手にしてしまった。いつも気になりながらも素通りしていた。 後味が悪そうだったからだ。 史上最強の柔道家でありながらプロレスでの木村はタッグを組んだ力道山の引き立て役であったことに不満を募らせていた。 そして、つい …
カテゴリー: 未分類
あえて家に表札をつけない家 2023/6/5
一戸建てで「表札」のない家が増えている。そもそもマンションなんかは部屋番号のみでほとんど表札をだしてない。 配達員は苦労するのではと心配しつつも、逆に「偽名」や「ペットの名前」で購入してもちゃんと届くからいいよ、という声 …
「島燃ゆ 隠岐騒動」(光文社文庫)松本侑子 2023/6/4
ペリーが幕府に開国を迫り、大砲で脅すために来航する前から隠岐には外国船がうようよやってきていた。 そんななか、領主の徳川一門の松江藩は隠岐への異国船の来航に無為無策であった。そして、それに業を煮やした若い庄屋たちを中心と …
人生いろいろご近所さん 2023/6/2
うちの斜め前の家に若い家族が世田谷ナンバーの車とともに引っ越してきた。30坪ほどの建売住宅で7千万で売りに出されていた。しばらく売れなかったが、どんな人が買うのか興味津々だった。 引っ越しのあいさつもない。だいぶ経つのに …
株式投資の極意 2023/6/2
SBI証券をメインに楽天証券、松井証券の口座を開設している。SBIがいろいろな面で優れているようだ。情報満載、機能充実でありながら当時より取引手数料がめちゃ安になっている。ネット取引の進化と浸透恐るべし。しっかり株価と業 …
「みちしお」の駅②ー 136 2023/5/25
小倉の実家を売却し、月末に引き渡す準備を済ませ東京へと向かう。 前回同様、北九州から都市高速経由ではなく、国道2号線経由で山口南インターでいけばアップダウンのきつい中国自動車道を走ることなく防府の手前まで行ける。 そして …
サミット「Hiroshima」2023/5/19
「福山SAー135」 サミット開催で下りの広島空港から広島一帯の山陽自動車道が午後9時頃まで通行止めに。 予想はしていたが東京を出発して山口くらいまでは行きたかった。21時ではぼくの営業時間を過ぎている。 やむなく広島の …
資格の学校「TAC」どれにしようかなぁ2023/5/15
ファイナンシャルプランナー2級以上で難関の社会保険労務士以下の難易度の資格はないものか。 社会保険労務士は大きく社会保険と労働問題にかかわり、学習範囲が広すぎる。労働関係さえなければ再挑戦もありだけど、初回の受験で玉砕し …
コンテナ詐欺?
2023/5/13 「ポンジスキーム」という投資詐欺で名を残したチャールズ・ポンジ。 投資家から金を集め、投資をすることなく投資家から預かった資金を原資に配当を支払う。配当がが支払われているあいだは投資家は安心して投資す …
厚切りジェイソンとFIRE 2023/5/9
火遊びかと思ったら、「Financial Independence, Retire Early」の略称のことらしい。なんだ、そのまんまやん。 トランプがよく、「FIRE」と叫んでいたけど、あれは「クビだ」の意味。「You …