三菱電機のインダストリアルデザイナーだった72才になるおじさんは専業主婦だったおくさんとふ …
しばらくぶりのぉー、PC自作
「しばらくぶりのぉー、ふるさとぉーわぁー、おおきな町にすがたをかえていてー、体をゆすって走 …
道の駅「すばしり」ー97
甲斐駒ヶ岳の南アルプスの天然水をくむか、それとも富士吉田の富士山の天然水にするか迷っていた …
藤枝SA 道の駅ー96
北九州を深夜1時前に出発して、午前10時半に着いてしまった。このまま東京まで走ってしまうか …
Dyson Micro 1.5kg がやってきた。
ダイソンとルンバは富裕層向けと思っていて購入に二の足を踏んでいた。 そこに割り込んできたの …
「海洋堂フィギュアの世界」展~北九州市立美術館分館 2021/9/18
海洋堂はもともと美術館、博物館、映画関係用の造形模型をてがけていたが、食玩「ちょこエッグア …
道の駅「耶馬トピア」大分 中津市ー95 2021/9/18
国道10号線をなんど走ったことだろう。 そのたびに素通りしてきた耶馬渓。なぜ一度も寄らなか …
川棚温泉「ぴーすふる青竜泉」2021/9/15
下関は北九州とはご近所づきあいをしていて、特に関門海峡の対岸の門司とは関門橋や海底トンネル …
auショップさんありがとう!
刀をさして奥方の用心棒としてauショップに同行した。黒澤明「用心棒」の三船敏郎になりきって …