
夏の車中泊、あきらめてました。
車のエンジン・エアコンかけっぱの車中泊は気が引けていた。
冷凍トラックやトレーラーは商品の温度管理のためにしかたないけど、おいらはちがうもん。
だから、いったとしても八ヶ岳の中腹の道の駅しか選択肢がなかった。
冬場はエアヒーターで心地よく快適だけど、日本の夏は過酷。
ドンキはアグレッシブに攻めるな。
会社は経営陣で決まる。
でも、ほんとうに救世主となるのだろうか。
エコフローという車載エアコンを友人は購入したようだけど、23万円もだすのはあほらしいし排気ダクトを取り付ける作業も面倒。
これなら5万円を切る。
一晩300Wで6時間、サブバッテリーがカタログ値どおりじっさい働いてくれるのかも不明だけど試してみるのもありかも。
あさってから下田に行く。そのとき伊東のマリンタウンそばにあるメガ・ドンキで現物をチェックしてみたい。
