
搭乗日の当日、午前零時から予約ができるシニア限定の割引チケット。
裏を返せば当日でないと予約ができない、見たことも聞いたことのないじじばばチケット。
JALもANAもなりふりかまわず攻勢に出た。
予約されてない当日の空席を乗ってけドロボー、みんな早起きアンパンマン、金も時間もあるでよ高齢者。

ただ、そんなに安くもない。
通常のバーゲンセールのほうがずっと安い。
レンタカーも3日で4500円だったしな。

東京→那覇も大阪→那覇も料金が同じ。
東京発は奄美大島をのぞき全国的に17,050円以下。
よし、宮古島にいきたくなった。9時の便でいこう。17,050円。
いいじゃないですか。
東京→博多ののぞみの料金は24,010円です。
東京→鹿児島ののぞみとさくらは32,620円です。
とにかく空席をなくそうバーゲン。
なんとなく夕方深夜のお総菜コーナーの半額セールシールにも通じる。
あらかじめ、日程を決めておいて、当日日付が変わると同時に速攻でシニア割引をおさえる。
おさえる席がないかもしれない。
バッグに詰めた水着やシュノーケル、着替え一式、カメラ、どうしてくれる!
まてよ、ホテル予約してなくね?
ホテルとレンタカー予約してたら当日キャンセル?
乗ったら乗ったでたいへん。
ゲットできなかったらできなかったでたいへん。
だから、実家に帰るとか、ともだちんとこに泊まる予定とかだといいかもしれない。
ジャングリアで鳥になって、慶良間で潜りたい。