毎年今年はいくら寄付すればいいか悩む。住民税がいくらになるか計算せんと上限金額はいくらかわからん。 よく、相談されるけど、速算表サイトのURLを送るだけにしている。責任が持てないから。 今年は予想で事業所の仮決算を組んで …
カテゴリー: 未分類
世界中のTV番組をPCやiPhoneで 2024/10/18
またひとつ「できること」がふえる。 無料で世界のTVとつながる。 日本はもちろん、アメリカ、イギリス、中国、韓国、ギリシャ(なんで?)のチャンネルをとりあえずプレイリストに追加した。 膨大な数のチャンネルがある。とはいえ …
「栗山大膳」黒田藩のお家騒動 2024/10/16
黒田長政死後跡を継いだ子の「忠之」はどうしようもないやつで、 お家取り潰しになりかねない幕府禁制の軍船の建造をするわ、子飼いの小姓として仕えていた倉八十太夫をかわいがり、家老にとりたてるわ、そして仲良しグループで酒浸りの …
チャック全開じじいと笹塚「牛窪地蔵尊」2024/10/8
友人は渋谷区笹塚の生まれで、笹塚小学校に通っていた。 京王線で新宿から一駅、徒歩2分の高級住宅地の自宅を改築した。うらやましい。 牛も歩く山や野原をかけまわって育ったぼくとは大違いの都会のおぼっちゃん育ち。 おぼっちゃん …
LINE MUSIC すごすぎ!2024/10/14
カラオケからは逃げ回っていた。怖いもんはあんましないが、マイクだけは回ってくるのを怖れて死んだふりをしていた。 ただ、この曲だけは歌いたい。しまいまで歌い上げたい。 それほど名曲。 車の中に誰もいないことを、安全地帯であ …
BOOK OFF 永遠に! 2024/10/14
これまで以上に足しげく通うようになった。 ScanSnapのせいだ。 閉店が相次ぐブックオフに危機感を抱いている。 いまのうちにどげんかせんといかん、と思っている。 全国各地のブックオフをのぞいて歩くしかない。 練馬高野 …
おっと、いけない「あじ丼」2024/9/30
川奈店 | 伊豆太郎 (izutaro.co.jp) いきつけの伊東マリンタウンの「伊豆太郎店」が別の店にかわっていた。 そんかし、熱海駅がぴかぴかにリニューアルされてそこに熱海店をだしていた。 熱海駅と駅前と「おし …
熱川 2024/9/29
いくつもの温泉やぐらからもうもうと立ち上る源泉の湯気は別府のようでもある。源泉は100度で伊豆のほかの温泉とは泉質が違うようでいまさらだけど「美人の湯」ということだ。 大型の旅館やホテルが主流で「団体旅行」が盛んだったこ …
「LINE MUSIC」の進化系 2024/9/27
これまた10年ぶりの再会のアプリ。 SOFTBANKでのiPhone16下取りプランのおまけで6か月無料だとさ。1か月960円だから大きくうれしいサービス。 この世界の10年というのはぼくらを置き去りにしたままここまで進 …
「須崎十万坪」広重 2024/9/24
新宿にある日本一の画材屋さん「世界堂」で部家にかけるポスターを探す。 新宿にでかけたときは必ずといっていいほど立ち寄る。 尊敬する、敬愛する歌川広重のこの作品には彼のメッセージが込められている。 遠くに赤城山、一面雪に覆 …