「日本史」講義 出口治明著

週刊文春に連載されている「0から学ぶ日本史講義」の大ファンである。 特に江戸から現代につながる時代を毎週楽しみにしている。 消化がいい。原因があって事件が起きて、なるほどそうつながるのかとすとんと落ちる。 教科書が省いた …

東京シティーガイドクラブ研修再開 2020.11

とはいえ、このコロナ対策で通常数十人規模での開催のところ5人限定のミニミニ研修会となった。 今回巡るのは文京区小石川、茗荷谷エリア。 「武家地の面影を辿る」 ガイドリーダーの里見さんは昭和17年の下町生まれで「ひ」が「し …

「お城のあるまち」松江と江戸

松江は堀尾氏が慶長16年、1611年に築城するまで出雲大社を擁する神話のふるさとのただの小さな農村漁村にすぎなかった。 上の図は1644年に幕府が諸国に命じ、城郭図などをつくらせた「正保の郷帳・図絵図」。 国立公文書館ア …

Go To Eat キャンペーン ~ぐるなび~

Go To Eat キャンペーン試してみての感想。 夜の部は1000円のポイントがリレー形式で期限内であれば無限にもらえる「無限居酒屋」。 「無限くら寿司」も勢いづいているようだが、東京の回転ずしは(おいらが知る限り福岡 …