12月になるのを心待ちにしていた。 もみじの植え替えの適期は12月からで、その期間もとても短い。 「あかしぎたつ」という品種は代表的な「いろはもみじ」の園芸用のもの。 オリーブだのミモザなど迷ったけれど、庭に「和のテイス …
ドキュメント24「北九州のうどん店」2022/11/26
夜明け前の北九州で24時間営業のうどん店で朝食をとる。 これから大分までいかなくてはならない。 単身生活の時にお世話になったうどんチェーン店の早朝の店内にはさまざまな種類の客がいる。 客もまばらな店内のなかには朝まで飲み …
オンワード樫山冬のファミリーバーゲンに突撃!2022/12/2
また走行距離2400キロのハードな行事をこなし、疲れをいやす間もなく立ち上がる。 毎年恒例のほっとけないバーゲンがあるからだ。 かつてはオンワードのバーゲンは駐車場のある大きな会場を借りて開催していたところ、会社のだれが …
「国立国会図書館デジタルコレクション」2022/12/1
「最暗黒の東京」(松原岩五郎)にもっとも影響を与えたのは桜田文吾の「貧天地〇寒窟」(〇は漢字が読めん)であって、わがくにの「社会問題」が実際にどのような状態であるかをはじめて具体的にあきらかにしてみせたのが「貧天地〇寒窟 …
変わる「石神井公園」と「定年おやじ改造計画」2022/11/18
練馬の「住みたいまち」 公園を囲むお屋敷町をひかえた急行停車駅。 西武池袋線は池袋に近くなるほど無計画に宅地化された狭い道路と電柱だらけのまちとなり、ここいらから先が緑豊かなかつての練馬が残る街並みとなる。 ゴールドジム …
今こそしずおか元気旅 2022/11/21
「いまこそ」といってますが、ここんとこずっと通ってますがな。ぼくのばあい「今日も元気だしぞーか旅」だっちゃ。 しかし、この3,000円のクーポンって県内にある店だったら普段使いの大手の小売店でも使えてうれしい。 おみやげ …
i-phone14 pro max 256 2022/11/18
11月8日に予約して10日目に自宅に送られてきた。 新しく加わったDeep Purple。 昨日夕方届いたやつを今朝さっそく機種変する。写真や動画のデータはすでに退避させており、新旧2台を並べてアプリなどを移行させる作業 …
My Bestユーミン 2022/11/18
ドライブ用に2時間ものを組んでみた。選りすぐりのものばかり集めて。 「木枯らしのダイアリー」 この曲がしみる。せつなくて、胸が苦しくなる。 ねぇ、元気でいるの? もう、誰かといるの? 夢はかなったの? 木枯らしに向かって …
中古車販売店顧客満足度1位は オートバックスカーズに輝く!2022/11/18
最終的に残ったのは3社。そしてHondaのディーラー。 数万の違いならオートバックスカーズにしようと腹を決めていた。 ネクステージの若い担当者は商品知識の豊富さ、顧客対応力、フェアな姿勢、あらゆる面で優秀なバイヤーだった …
中古車買取のBreakingDown2ラウンド制のガチバトル 2022/11/15
10年も乗り続けた愛車のFIT SHUTTLEをいよいよ手放す。 96,800キロ。もういいでしょう。安全上これ以上孫たちを乗せてこの車で遠出をさせるのはじいじとして忍びない。 あたりまえだけどステップワゴンのスムーズな …