異変が起きた。 立ち上げた後、Windowsがシステムダウンを繰り返すようになった。なぜだろう。 しばらく最高スペックのPCとして「やっぱすごいやつだ」と鼻高々の息子だった。 ある日不具合が発生した。 ケースをあけて配線 …
田園調布で仕事の打ち合わせ 2021/11/3
渋谷の居酒屋はまだ危険だからと、田園調布のお蕎麦屋さんで打ち合わせをすることにした。 人工透析で苦しんでいた友人が亡くなった。腎臓のろ過機能が停止しおしっこが一滴も出なくなっていた。週3回の透析の、生きている意味を自問自 …
Windows11に更新可能なCPUだぞっ
【笠原一輝のユビキタス情報局】Windows 11に更新可能なCPUを解明。Intelは第8世代Core、AMDはRyzen 2000以降が必要 – PC Watch (impress.co.jp) やはり、 …
高齢者の仲間入りを売り物にするな 2021/11/1
もう17年前になる。職場のプロレス同好会で一時期後楽園ホールに通っていたことがある。転勤してきた上司が火をつけた。すると入会したいと若者たちがとつぜん集まった。 おもにNOAHの試合だった。正統派のプロレス団体だった。 …
道の駅「須走(すばしり)」ー99
深夜下田から天城越えをして御殿場に向かう。山中の国道414号線ではあわれたぬきさん2匹が交通事故死していた。そして暗闇の中、小鹿が2頭、道路に飛びだしてきた。スピードをだしていたら危なかった。人身事故とは無縁だったおやじ …
道の駅「下田開港みなと」ー98 2021/10/28
土肥の旅館街をぬけて松崎に向かう途中に駿河湾と富士の絶景ポイントがある。 冬場でもこれほどの富士様におめにかかれることははなかなかない。 そのまま南へ向かう。Facebookのコミュニティー「西伊豆が好き❤ …
保科正之と火葬
水戸光圀とならぶ江戸初期の名君と言われながら知名度が低い保科正之。領民に慕われ現代では死語となった感のある「謹直」(つつしみ深くて正直)と評される人柄。 関ヶ原の戦いに遅刻した家康の子の秀忠、その秀忠の子。ただし秀忠が女 …
SunDisc3.2-256GのUSBが32Gになってしまったときどうするか
Windows11のダウンロード用のUSBを作成したときの後遺症なのかどうかわからんが最新鋭3.2Genの256G-USBが32Gしか認識しなくなった。 つぎつぎと試練が訪れる今日この頃、そんなときどうすればいいか。どう …
ダイソンにまたダイソン
ジャパネットにやられっぱなし。 テレビショッピングは主婦やじじばばのものと決め込んでたけど、ジャパネットの怒涛の攻撃はすざまじく、わたしはたまらず両手をあげて降参、投降し2台目の最新ダイソンクリーナー「V10」を購入する …
妖しくヒカルPCへ変身
ただただ電源オンにしてもFANは白く静かにしているだけだった。 また、ひと調べ、ひと手間かかる。 そんなときはYouTubeが意外に役に立つ。 参考になったチャンネルにはお礼の「チャンネル登録」と「いいね」をするのが礼儀 …