山口県 長門市 仙崎港 2019.1.10 道の駅にたどりつく。すると賑わっているはずの道の駅はひっそりしてだれもいない。 「休館日」の駅が静かに迎えてくれた。 でもいい、トイレと洗面所が使えればいい、と失意から立ち直り …
家の建て替え~「SUUMO」のばあい~
リクルートからこんな雑誌がでています。 地域ごとの大手住宅メーカー以外の建築会社の情報誌。大手に対抗した地元の中堅住宅メーカーの連合情報誌。こんな雑誌が欲しかった。 「福岡・佐賀で建てる」2019冬春号を見てみる。「これ …
ボヘミアン・ラプソディー/ラミ・マレック
ようやく観にいけた。フレディー・マーキュリーの自伝的作品。主演のエジプト系のラミ・マレックが見事にあきれるほどフレディーそのものになりきっている。圧倒的な伸びのあるボーカルとドラムス、ギター、ベースの強烈なサウンドに打ち …
2019年 あけましておめでとうございます
湯布院の「道の駅 長湯温泉」の駐車場には県外ナンバーの本格キャンピングカーが勢ぞろい。日本の代表的なメーカーであるVanteck、Toy-Factory社製。もちろん気温は氷点下。わが夜逃げ専用車のエアヒー …
いのちの理由
インフルエンザA型自宅謹慎処分5日目。南小倉拘置所保釈金7千円で本日釈放。オッサン自動車のガーンさんは引き続き拘留中。独房ではTV録画した「下町ロケット」や「ミュージックフェア2018年総集編」の視聴を許される。自由に出 …
そして父になる
人生初のインフルエンザA型を宣告され5日間の外出禁止自宅謹慎処分となった。そうはいっても一人で別宅に来ているため食材を買いにでないといけない。許してくださいと近くにコンビニ弁当を買いにいく。息をとめ、選んだお弁当とパン以 …
UltraHD Blue-ray
手持ちのAQUOS4K65インチTVをSonyのUltra HDブルーレイ対応プレーヤーとつないでみたい。ほぼ同価格のPanasonic ブルーレイプレーヤー Ultra HDブルーレイ対応 ブラック DP-UB32-K …
道の駅ー23 伊賀の里
車中泊もその後別府、岡崎などで回数を重ね、23泊目となる本日は諏訪から三重県の伊賀をめざす。車中泊は連泊ではなく途中まっとうな宿(?)をからめて練り歩く、というのが経験上豊かな旅となるスタイルなのではと思う。 諏訪湖のほ …
I’m very glad.
Google翻訳 というアプリがある。 日本語の文章を打ち込むとたちまち外国語に変換してくれる無料アプリ。 たくさんの言語に対応している。 「声」「手書き」での入力もできる。 試しに英語でスマホのマイクに聞き取らせてみる …
「復興割」豪雨観光支援事業「鳥取県」
東京の知り合いが「福岡に【復興割】を使って遊びに行く」という。復興割?ん?で、何がしたい?と聞く。レンタカーも使わず30才女子2名。ならば博多は食都だから食べ歩きだねと勧めたのは ① 大名にある料亭「稚加榮」 ② 中洲の …