どんなステージになるのかわくわくする。 EXILEの「Choo Choo Train」 あきらかに先生や若いお母さんの好みでぐるぐるまわりをやらされている。 「やや時間をずらしつつ、上半身を回してらせん状にうねる」このぐ …
50万円の中古別荘をリフォームする 2023/12/7
よつめもん。50万円の別荘買った、、、 – YouTube これって、八ヶ岳の南麓では? 気候や景色が似ている。 そうか、大手の物件探しサイトに載ってない中古別荘を現地に足を運んで見つけて購入する。 100万 …
一軒家にお泊りする。 2023/12/5
八ヶ岳の山荘暮らし通いが長かったせいで一軒家で暮らしてみたくなる。 オーナーたちが手放したい、引き取ってくれないかと打診されたけど北九州に単身赴任が決まっていたしオーナー生活は立ち消えとなった。 手に入れていたら間違いな …
孤独死 2023/11/24
離婚するのは理由があってのこと、自分が立ち上げた会社が倒産するのも仕方のないこと。 一般的には子供は元妻が引き取り、ひとりぐらしとなる。 学生時代のゼミ生が孤独死した。 ポストに新聞がたまっているのを不審に思い隣家の人が …
次のステップへと 2023/11/24
PCのインテル13世代搭載機への移行と、もうひとつ懸案だった4K放送がらみの諸問題のクリアーとようやく気持ち的に落ち着いている。 ただし、4K放送は苦労したわりに放送番組が高齢者相手のTVショッピングの舞台となっていてい …
Windows の標準搭載AI 「Copilot」(コパイロット)へようこそ 2023/11/20
Windows 11 Windows は、一元的な生成 AI 支援を提供する最初の PC プラットフォームです。 Windows の Copilot は、Bing Chat と連携して、アイデアを実現するのに役立ちます。 …
「隠し子フォルダ」$SysReset 2023/11/20
この人のおなかの中に「隠し子」がいます。PCに接続してもみえません。 Windowsが悟られないように、見つからないように幽閉しています。 みえないけれどいるんだよ。 でも、いずればれる。 windowsで見えないように …
JDLのAIに衝撃を受ける。 もはや事務機器ではない。 2023/11/16
AIとは人工知能(ちのう)(Artificial Intelligence(アーティフィシャル インテリジェンス)) なんか知らんが世の中は「AI」だなんだで騒がしい。 でも、それで暮らしや生活がどうかわるのかいまいちわ …
フォーマットの亡霊 2023/11/16
これはネットでも解説されていないようで、ここで書き留めておく。 PC自作のさい、Windowsのダウンロードサイトからwindows11のインストール用のファイルをUSBに取り込む。そして新しく組んだPCにこのUSBを差 …
東伊豆・伊東マリーナ 2023/11/9
死ぬほど紅ズワイ蟹をいただいた。 ほかの料理には見向きもせず。 そしてゆったり温泉に浸かり。 マリンタウンが進化した。 伊豆諸島の焼酎コーナーができている。 ぼくはもっぱら、霧島酒造の焼酎か久米島の泡盛専門。 大分の麦焼 …