SunDisc3.2-256GのUSBが32Gになってしまったときどうするか

Windows11のダウンロード用のUSBを作成したときの後遺症なのかどうかわからんが最新鋭3.2Genの256G-USBが32Gしか認識しなくなった。


つぎつぎと試練が訪れる今日この頃、そんなときどうすればいいか。どういう行動をとればいいか。

① あきらめて32Gのまま使う。

② 泣く

③ WEBの親切な方たちに助けを求める。


Windowsの記憶域の管理ツールで「領域の拡張」を試みたが「32のパーティション」と「224のパーティション」のふたつにわかれたままでひとつにまとめることができない。32はwindows11のためのものだった。

このまま、ふたつにわかれたままだったら使うことはできるようになった。


でも、ひとつにしたい。理由は「みっともない」から。

そこでいったんふたつとも「ボリュームの削除」をしあらたに「ひとつのボリューム」をつくろうと猿は考えた。

だれもいないまっさらな状態になった。

そしてあらたに「ボリュームの作成」をしようとするがもぬけのからのUSB はなにも反応しない。

101号室と102号室があるときにはリフォームしてひとつの部屋にすることはできるけど、どうやら人が住んでいる部屋もろとも消してしまったようだった。


どうしたらいいか。

①泣く

②あきらめない

②を選ぶ。

こんなときSunDiscのお客様センターに相談しようとするひともいる。そしてオペレーターにくってかかったり、吠えたりする凶暴なひともいる。

Amazonに「返品」するひともいる。Amazonはやさしいからこんな客に対してもなにもいわずに返品に応じる。大人の対応をする。

むかしの無知で子供じみた自分だったらそうしたかもしれない。

でも、いまは清く正しい高齢者となり、パソコン操作で行き詰った70代の高齢者からも「しんせつにやさしくおしえてくれた」といわれた。「おしえかたがいい。声もいい。」とまでいわれた。

「人徳」という文字が脳裏にうかんだ。


無料で使用できる記憶域の管理ツールがあった。

無事、256Gのすごいやつにもどった。

地獄に仏の「MiniTool Partition Wizard」さん。ありがとん。

ぼくも「MiniTool Partition Wizard」のような人になりたい。

解決済み-新しいシンプルボリュームがディスクの管理でグレーで表示された (partitionwizard.jp)

2021/10/23

友人から送られてきた朝焼けの北九州、若松のいまの景色。

2021年10月23日、朝の6時50分。

作成者: user

還暦を迎えてますます円熟味を増す、気ままわがまま、ききわけのないおやじ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください